
BE KOBE
こんにちは、新潟本社竹内です
今月頭に神戸へ行ってきました
神戸三宮から歩いてまずは生田神社へ
生田神社へはご挨拶だけをして、今回の目的!北野異人館に移動。
私が行ったのは「風見鶏の館」「萌黄の館」「英国館」「ベンの家」「洋館長屋(仏蘭西館)」
異人館はどれも本当に豪華な作りになっていました!
風見鶏の館、本当に住んでいたというのにビックリ
「英国館」はシャーロックホームズの衣装を借りたり
インスタ映えしそうなフォトプロップスが有ったりと楽しい作りになっています。
「ベンの家」は入ってすぐに動物たちのはく製がお出迎え!迫力満点!
2階には珍しい蝶の標本が壁一面に。
蝶が好きな夫は、珍しい蝶を見て楽しんでました(意外…)
とにかくどの館も、中をゆっくり見て回り、思っていたよりも十~~~分楽しめました
館の外もとてもかわいい異国の雰囲気で、歩いているだけで楽しいです
なんか、交番ですら可愛い
近くには北野天満神社がありました。その日2回目の神社へ。
売り切れだったけど、水をかける面白いおみくじがあるみたいでした。やってみたかったな~
(後から知ったけど、最初に行った生田神社にも水みくじがあったみたい…)
非常にコンパクトに、ぎゅっと観光地が詰まっている神戸!半日で十分すぎるぐらい楽しめました!
神戸での移動は、神戸三宮を中心に、メリケンパークや中華街、北野異人館を回る神戸シティバスがとても便利でしたよ!
今回メリケンパークに行ったときはまだ明るかったから、今度は港町の夜景を見に行きたいな
…
今回の遠征の目的はPerfumeのドームツアー“P Cubed”参戦でした
アルバムの中から選りすぐりのBest Of Bestのセットリスト
ステージの演出も毎度のことながら良かったですし、3人の軌跡を感じられる演出(大体いつもあるけど笑)
努力のPerfumeなので、そういうのが垣間見れるといつも感動してしまいます
特に、今回はライブ終わりのゆかちゃんのコメントが最高に良かったな…
いつも丁寧にしっかり考え抜いた言葉を伝えてくれるゆかちゃんそういう所も大好きです
インタビューVの中で、3人が「形は違うかもしれないけどPerfumeは続いてく」って言ってたのが
正直すこーーーーーーーーーーーーーーーーし心配な所ではありますが
3人がステージの上で歌って踊って笑っている日を、少しでも長く応援しいていければいいなと思ってます。