
バンコク旅行~グルメ編~
新潟本社の平澤です!
バンコク旅行の続きということで、今回はグルメ編にします
今回行って食べたおいしいお店をご紹介します!
前回のブログでマンゴーとソムタム紹介したので、それ以外のお店を
その1『ソンブーンのプーパッポンカリー』
プーパッポンカリー・・・カニのカレー炒めココナッツミルクと卵が入っているので辛くはありません。
この発祥のお店がソンブーンです
カニ好きの方におススメです。ニセモノのお店もあるのでご注意を!
その2『コカレストランのタイスキ』
タイスキ・・・日本の寄せ鍋みたいなもの辛いつけダレで食べます!
この辛いタレがかなりおいしくてハマりましたちなみにスーパーでタイスキ用のこのタレが売っているので買ってきました。ここ最近鍋するときに活躍してます
タイスキに具材は野菜や海産類やつみれなど、いろんな物が入っていて美味しかったです
その4『ガイトーン プラトゥーナムのカオマンガイ』
カオマンガイ・・・茹で鶏と、その茹で汁で調理した米飯を共に皿へ盛り付けた料理
タイでピンクのカオマンガイといわれている有名店。店員がみんなピンクのユニフォームを着ているからピンクと呼ばれているそう。
おいしくて安いので一度は食べに行ってみてほしいおススメ店です
番外編・・・タイのビール
タイには何種類かビールがありますが、個人的に好きなのはチャンビール
日本のに比べると薄めですが、暑い日中はビールが進む国です