3月 08 2024 ブログ たまには趣味の話でもどうですか? 朝からたくさんの北陸応援割のお問い合わせありがとうございました。 コスモツーリストでは午前中のうちに 予算上限に達した為、予約受付を終了いたしました 振り分けられた予算が多くなく ご期待に添えない方も中にはいらっしゃいました。 申し訳ございませんでした。 ですが、「割引がない旅行は…」と思わず、 北陸には美味しい食べ物や 伝統ある工芸品、出会い、温かい人であふれております 応援割が無くとも素敵なご旅行ができますので ぜひ北陸に足を運んでいただけたらと 個人的には思います。 どうもこんにちは本社の野上です。 宿や旅行会社へ電話が重なり 新潟では電話回線に支障がでたらしいです。 という応援割の話は置いておいて 今日は珍しく趣味の話をしようと思います。 食べることも趣味なのですが、 『ダーツ』これがまた趣味なんですね~ 一見簡単そうに見えるダーツですが、 「狙ったところに飛ばす」 ことができるまでには長い時間がかかります。 もどかしさもあるスポーツですが、 ハマると本当に楽しいスポーツです。 ダーツにはプロがいて そんなプロと投げる機会が先日 新潟のダーツbarであったので 参加してきました。 参加人数はざっと5.60人ほど。 強さが均等になるようペアを主催者側が組んでくれました。 そのペアで1日戦います。 予選リーグを無事抜けて 決勝トーナメントへ行ったものの トーナメント1回戦で敗退。 夏にも同トーナメントがありそこでは 予選敗退。 ちょっとは上手になってたかと思います。 我ながら調子は良かったのですが、 お相手さんが上手でした。 結果はそぐわなかったものの 応援しているプロにも会えたし満足 また5月には朱鷺メッセでプロのツアーが開催され そこでアマチュアの大会も開かれます。 ※去年は予選敗退 もし出れた場合には本選目標に頑張りたい… 何事もそうですが、練習あるのみです。 応援よろしくお願いします(笑) それではまた次回のブログで。 ブログ, 野上 譲希DARTS, ダーツ, 新潟, 牧野百花 あいち旅③(豊川・渥美半島 編) To Korea④